- みんなの悩み
転勤する人の年齢層はどれくらい?辞令が下りた際の期間とは
2020.11.14人事異動シーズンになると「転勤の可能性があるかも…」と不安になる方も多いのではないでしょうか。もし、マイホーム購入後のタイミングであれば、家をどうするのかについても決めなくてはなりません。この記事では、転勤する人の年齢層や平均期間、持ち家がある場合の有効活用法についてご紹介します。
転勤の辞令が下る年齢層
転勤の辞令が下りやすい年代が分かれば、少しはライフプランが立てやすくなりますよね。実際に、転勤が生じる年齢層に偏りはあるのでしょうか。独立行政法人 労働政策研究・研修機構が2017年6月に発表した「企業における転勤の実態に関する調査」を見てみましょう。「転勤が生じる年齢層」についてアンケートをとり、「転勤はどの年齢層でも偏りなくある」「転勤の多い年齢層がある」「無回答」の3パターンで回答を得ています。国内転勤の場合だと66.2%、海外転勤の場合だと52.7%が「転勤はどの年齢層でも偏りなくある」と回答されています。国内・海外転勤ともに、半数以上が「転勤は年齢に偏りがない」との結果から、年齢に関わらず転勤の可能性が十分にあると言えるでしょう。どの年代でも起こりうるため、自分の年齢と照らし合わせて転勤の有無を予測することは難しいようです。
転勤が生じる年齢層
出典:JILPT「企業における転勤の実態に関する調査」調査結果の概要 「4. 転勤が生じる年齢層」
転勤の平均期間
では、転勤を命じられた場合、転勤先での赴任期間はどれくらいになるのでしょうか。赴任期間の平均は、3〜5年と言われています。海外転勤の場合、6年以上になるなど、国内転勤より長くなる可能性があります。ただ、そこまで大きな違いはないため、国内・海外に関わらず赴任先では平均3〜5年と考えていいでしょう。また、赴任期間が終了したら、転勤前の勤務地に戻ることが多いのですが、そのまま別の勤務地へと異動になるケースもあります。転勤する身としては、あらかじめ赴任期間や転勤終了後の勤務地を把握しておきたいものですが、会社側から事前に指示されることは稀でしょう。問題解決のための臨時赴任や研修目的での転勤など一部の特例を除くと、そもそも転勤終了後の勤務地などを前もって定めている企業は少ないようです。そのため、「転勤後に必ずしも同じ場所へ戻ってこられるとは限らない」と考えておいたほうがいいかもしれません。
持ち家があると、転勤に配慮される?
残念ながら、持ち家があるからといって転勤が配慮されることはほぼありません。確かに、会社には社員への配慮義務があります。社員の事情によっては、転勤が無効になる可能性があるということです。その一例が、介護が必要な家族を抱えている場合です。一緒に転居することができず、転勤によって家族に大きな問題が生じかねないため、転勤命令を拒否できるケースがあります。一方で「持ち家があるので転勤を避けたい」という要望は、単なる個人的な家庭の事情と捉えられてしまいます。それによって転勤命令を退けることはできないと考えた方が無難でしょう。
それでは、持ち家があるにも関わらず転勤になった場合は、どうするべきなのでしょうか。せっかく購入したマイホームを住んでいない状態で放っておくのはもったいないですよね。そんなときに役立つのがリロケーションです。リロケーションとは、転勤などで家を空けている間、期間限定で貸し出すことのできるサービスです。空き家にすることなく、自宅を賃貸に出すことで家賃収入を得られるメリットがあります。また、リロケーションの場合は、貸主の都合で貸出期間を設定することができます。ここが普通の賃貸契約と異なるポイントです。通常の賃貸契約では、転勤期間が終了したからと言って貸主の都合で家を明け渡してもらうことはできません。借地借家法によって入居者は手厚く保護されており、貸主よりも入居者の意思が優先されるためです。たとえ契約期間を2年間としていても、入居者が希望した場合は更新して住み続ける事ができます。そのため、貸主の希望するタイミングで退去してもらいたいのであれば、貸主の事情を考慮してもらえるリロケーションがおすすめです。貸出期間を貸主の都合に合わせて定められるため、転勤期間終了後でもスムーズに自宅に戻ることができます。
まとめ
今回は、転勤する人の年齢層や転勤期間、転勤時持ち家がある場合の対応についてご紹介しました。どの年代でも3〜5年ほどの転勤を経験する可能性があり、その際持ち家があっても考慮してもらうことは難しいでしょう。万一、転勤によってせっかく購入したマイホームから離れることになってしまった場合はリロケーションを検討してみてください。貸主都合で貸出期間を決められますし、空き家となってしまうはずだった家を有効活用することで副収入が得られます。リロケーションは、持ち家がありながら転勤する方の強い味方になってくれるサービスといえるでしょう。